プログラム

震災・災害シンポジウム2023

2024年2月17日(土)

9:00 開会挨拶
「オールハザード対策および能登半島地震での災害対応の課題(英語)」 Mr. Leo Bosner(元FEMA)
9:40 「能登半島地震2024のエコノミークラス症候群について」 榛沢和彦
10:10 「⽇本のボランティアの協働体制について」 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 坂本真由美氏
10:40 「能登半島地震2024から⽇本の災害対策を再考する」 座⻑: 国際医療福祉大学大学院保健医療学専攻災害医療分野 災害保健医療研究センター副センター長 石井美恵子氏
福重隆浩衆議院議員
泉⽥裕彦衆議院議員
水野素子参議院議員
山崎誠衆議院議員
大島九州男参議院議員
松本尚衆議院議員
12:10 「2023年中越大震災エコノミークラス症候群予防検診結果について」 榛沢和彦
12:30 座談会:「災害時の市民保護理念について(案)」 「イタリアの市民保護理念とは」 新潟大学医歯学総合研究科 榛沢和彦 「米国の市⺠保護理念とは(仮)」 聖徳大学社会学 北川慶子氏 「日本の市民保護理念とは(仮)」 東京大学法学部 金井利之氏
13:30 シンポジウム「帰宅困難者問題と富士山噴火」 「首都圏が火山灰で覆われたらどうなるか(仮)」 山梨県富士山科学研究所 久保智弘氏
14:15 「帰宅困難者問題の本質と対策」 東京大学大学院都市情報・安全システム研究室 廣井悠氏
15:00 「帰宅困難者のトイレ問題について」 トイレ研究所 加藤篤氏
15:30  
15:40 「街と道ができる条件:イタリアのシミュレーションから」 滋賀大学データサイエンス学部 青木高明氏
16:15 「イタリアの災害対策からみた能登半島地震支援の課題」(逐次文字通訳) Marilena Esposit President of G.E.P.E. (Educational Psychosocial Emergency Group) - Italian Civil Protection
16:45  
17:00 終了